2008年1月29日火曜日

1K記(2008/1/29)


今日は魚である。午後から人間ドックの結果、再診が必要になり半休にした結果、夕刻には家に辿り着いた。そこから明日以降の夕飯の下ごしらえとして野菜類を切り、肉を二日分に小分けにし冷凍に回す。その間に米を明朝分を合わせて1.5合炊いて洗濯機に洗濯物を放り込み、さわらの西京漬を二尾オーブンレンヂにセットし、ほうれん草としめじ茸と冷凍人参に塩と酢醤油を入れてつきあわせの炒め物なんぞを作っている間に約25分で焼き魚は完成した。一汁一菜の生活を続けているが、本日は時間的な余裕があったので見た眼は若干多くてリッチ。なんせ魚が二尾やけんね二尾!!!贅沢である。年初に「足るを知る!」等とエラそーな事を書いていても食欲に負ける事があるのもまた事実である。否、負けすぎかもしれない・・。二尾のさわらに熱中しながら飯を二杯食う。美味い。で、飯を食っている間、実はNHKテレビを点けているのだが、そのテレビではクローズアップ現代をやっていた。今日のテーマはロンドンの低炭素政策であった。ロンドン市内に入る車は地域によって渋滞税を払う、市は電気自動車の利用を進め電気自動車なら渋滞税は徴収されない。また渋滞税の税収では公共交通機関が助成されている。今後は遠方の発電所から電力を供給する際のエネルギー損失を見直すため、太陽光・風力・バイオマス等の再生エネルギーハイブリッド発電所を都市内に散在させCO2排出量を60%程度削減する事を計画中だと言う。この環境市政を進める担当者の言葉が今の私自身のもどかしい思いを明確に代弁してくれていた。「この先温暖化で何が起こるのか解らない不安の中で、今実行できる事を黙々と実現しているに過ぎない。重要な事はその何かが起こってしまってからでは遅いという事だ!」。それに引きかえガソリン税25円を巡って、「なぜガソリンの値下げが温暖化防止に逆行するのか?」「道路が出来ると自動車がスムーズに走れ温暖化防止につながる」等と言う馬鹿げた珍問答を国政政治家がしている日本の幼稚さには呆れてしまう。今、国政でやるべきことは道路特定財源のガソリン税よりもむしろ自動車の総量規制だろうが。今やこの狭い島国には温暖化ガス排出の一要因である自動車があふれ返っている。既に1999年位からその兆候はあった。それは単なるバイク旅行者の私でさえその事実を旅する先の色々な地方で肌で感じてきたのだから、、、、誰でもちょっと考えれば解るはずだ。あるいは極論は道路特定財源の環境税への税収目的の変更とかも良いかもね?国産メーカーの与太者自動車が自動車の売上世界NO1になったとてそれは本当に日本の未来、地球の未来にとって喜ばしい事なのか?そんな事を考えていると何年か先に「そんな馬鹿げた事を自慢していた日本人」にはお互いならない様にしたい。ま、私も車は好きなんだがね。それ位はやらんとこの国の温暖化ガス抑制なんて永遠に進まない気がしてならない。やはりこれからは足るを知る!でんね。