2013年1月14日月曜日

Weekly blog 2013/1/7~1/14

2013/1/14(月)

朝9時前に目覚める。朝食を食べている間に雪。今年の初雪。昼前には見る間に20㎝ほど積もり、豪雪地帯の様相になってきた。

2013/1/13(日)

目覚めが良くない。やはり日本酒の深酒は後で来る。

九時前に起床。
暖かい一日。
そろそろ現実的な事を考えないといけない。
家庭内完全別居状態を改善しないことには、生きている意味がない。
働けど感謝もされず、蟄居みたいな生活を強いられているのはもう嫌だ。
午後に不動産屋の営業さんを呼んで家の査定。手放すにせよしないにせよ、実質的な資産の市場価値は知っておかないと身の振り方を決められない。
3.11以降、家を手放す人が多いのだが、成約率は何と20%しかない完全な供給過剰な状態だという。
売却しても売却損が出る可能性も無きにしも非ずだが、かと言ってこの状態で家のローンを払い続ける気は毛頭ない。
この所の不況で給料が減りローンを払えない人が多いのだろうなぁ。
うちもそうだ。不況だとは言え、10年位前まではITバブルで何とか羽振りが良かった。
2009年のリーマンショックで、実質的な不動産転がしをしていた当時の経営者Aは引責辞職などと言いながら、結局、自らの腹を切るわけでもなく、今ものうのうと過去の蓄えを持って何処かで生き延びている。
残された社員は路頭に迷い、給料を減らされ、更にそれも遠因とし、結局我が家は崩壊した。
あれから既に2年。
もう決着をつける時期だ。
晩、仕事から帰ってきた相手方が「家を手放そうなんて安易に考えてるんだろ」「子供達はここを離れられない、そんなこと考えたことがあるのか」と詰問してきたが、無視。
甘やかせるだけが教育ではない。現実を見せるのも教育のうちだと思うのだが。
言いたいことは、今週金曜日にYHCで言ってくれ。
持ち家にこだわって、高い無駄金を払い続けるために生きているのではない。

2013/1/12(土)

暖かい一日。
最近はAmazonの上顧客だ。ほとんどのものをAmazonで買っている。
書物も一緒。資格の受験勉強のハウツーものを二冊同時に購入したので(当然、中古本)一気に読む。まあ一冊は木曜日から読み始めているのだが。
ただ、どれをとっても書いてあることは「綺麗なノートは作るな」「キーワードで覚えろ:」「電車の中で勉強しろ」など。
至極ごもっともなのだが、今更言われなくても解るような事ばかりと言えば言えなくもない。
参考になったのは耳で勉強しろとの下り位のものかな。

晩、越後の酒「純米菊水」を飲みながら「男はつらいよ 寅次郎恋やつれ」を見る。
菊水は多少甘めの酒だが、冷で行くとグイグイ呑めて旨い・・・(これが翌朝の後悔につながるのだが)

2013/1/11(金)

今週は、相棒KZが早々に「断酒」宣言をして来たので、定時後に違うグループのOSGに久々に声をかけたのだが「今から現場なんで」とあっさり断られる。
まあ金も無いことだし、真面目に帰ることとする。

晩、似非麦酒(発泡酒)を飲みながらとりためておいた「山本五十六」を見る。
戦後七十年近く経っても、旧帝国海軍の軍人ばかりを持ち上げる風潮が無きにしもあらずだが、、、それは陸軍と比べてまだ海軍が「若干まともな組織」だったという事に過ぎないのだとは思う。
ただ、当時の極めて好戦的だった状況の下で、山本五十六だけはまともな感性の持ち主だった様には思う。
それが旧長岡藩の気質だからか、維新以来日本を牛耳っていた薩長への対抗心がそうさせたのかは判らないが。。
軍人だから戦をしろと言われれば、勝つための戦はする。だが、本来、軍人は平和を守るためにいるものであって、極めてバランス感覚に長けていなければならない、すなわち好戦的な人種であってはならないということが良くわかる。
この映画を見て危惧するのは、当時と今の状況があまりにも似ていることだ、政治が機能せず、やたらと好戦的な政治家や世論が形成されている。
ただ当時と異なるのは、圧倒的に兵器が進化していること。今の仮想敵国も、当時の米と同じ。今やボタン一つで日本の機能を完全に麻痺させることができる武器だって持っている。
当時は「好戦的な軍部(特に陸軍)」が国を牛耳ったのがこの国の「失敗の本質」だったが、シビリアンコントロールの名の下で「好戦的な文民(や世論)」が外交下手を棚に上げて、直接的に目に見える形で兵を動かすことに動き出すのが一番怖い。
かの国の異常さは、嘲笑にしか値しないレベルでありまともには相手にできるレベルではないと思う、、、だからと言って幼稚な挑発に乗って、幼稚な発想でドンパチやり始めないかそれが一番心配だなぁ。この世で「戦わない軍隊」ほど「名誉ある軍隊」は他にないと思うのだが。

2013/1/10(木)

今季残り2ヶ月だが、また新年そうそう残業規制が出ている。
朝から関東の僻地に直行。工事の進捗を見て、定例会をやったら日が暮れた。
早々に都内に移動。今年最初の新年会&壮行会に出席。
新年早々から異動も大変だよなぁ。

2013/1/9(水)

早朝から関東の僻地に移動。工事の山場なので立会い。
午後から都内事務所に移動。

2013/1/8(火)

仕事はまだスローペース。定時18時に退社。
今日は八重洲ブックセンターで道草。
家に帰り着くのは22時前。訳あって4時間かけて家に帰る。この生活をほぼ一年続けている。

2013/1/7(月)

あけましておめでとうございます!!
この挨拶もろくに出来ない上司って何なんだろうね。
憂鬱な仕事始め。