2013年7月10日水曜日

誰か故郷を思わざる

7/8(月) 誰か故郷を思わざる

昼からお世話になった老人ホームに挨拶に行く。
昨日、葬儀にも来て下さったケアマネージャ、施設長、父の様子がおかしい事に気づいて病院に送っていただいたヘルパーさん、良くお話を聞いてくれていたヘルパーさん、皆様に御礼を言い、父の遺した品々を回収する。

入所時から色々とお世話頂いたケアマネジャーさんのお話では、入所時、中々ホームの雰囲気に馴染めなかった偏屈な父が、最近はホームの方々に徐々に心を開いていたとのお話をお聞きする。

今年に入ったある日、勧められて父が歌った「誰か故郷を思わざる」

作詞  西条八十
作曲  古賀政男

1.花摘む野辺に  日は落ちて
      みんなで肩を  組みながら
      唄を歌った      帰り道
      幼馴染の        あの友この友
      あぁ 誰か故郷を思わざる


 

 


7/7(日) 葬儀

来て頂いた方には、本当に心から感謝します。
父は骨となって15時過ぎ、家に戻る。
17時前に兄の義母、義姉、姪甥帰途に着き、寂しくなる。
急に家の中が寂しくなる。
両親を失うと言うことは、拠り所を失うと言うこと。
今日、一つの夫婦の物語が終わり、一つの世代が終わった。

7/6(土) 通夜

金曜日の晩、滋賀県から兄の嫁さん(お姉さん)、兄の義母が到着。
この日の朝、姪っ子、甥っ子が一緒に到着。
皆が揃い、父の思い出話になり気が紛れる。
昼過ぎ、納棺。
午後三時出棺。
いよいよ父がこの家を離れる。
18時から通夜。
母方のオジ達が揃い、昨年の母の葬儀から一年経たない間に、再会するとは思わなかったとお互いに挨拶。
この日は兄と神戸のおじさん、西宮のおじさんの三人が父の傍に泊まる。